皆さん こんにちは 僕は広島の名もないタイガースファンです。
このページでは、大阪で13泊14日で、タイガースの試合を見にいった時の観戦記と
僕が宿泊に使った梅田の安いお得なホテルと、主に徒歩で行く大阪周辺の散歩した
記録を書いてみました。(これも貧乏人のため交通費を、節約するためです。)
大体JR利用で大阪滞在を1週間前後にするんでしたら、京阪神周遊切符が便利です。
この切符の全有効期間はゆき乗車券の有効期間から1日を引いたものと、周遊ゾーン券
の有効期間5日間と、帰りの乗車券の有効期間から1日をひいたものを
それぞれ加えたものの合計が周遊切符の全有効期間です。
だいたい東京・九州方面でしたら11日前後になるでしょうか。
そして料金は、周遊ゾーン券の値段と往復乗車券の運賃から20%を引いたものの
合計となります。
これで毎日ゾーン券で、京都あたりに遊びにいけばかなりお得になるようです。
これと場所によっては有効期間4〜5日ぐらいで乗車券と特急券周遊券がセットになった
関西フリー切符なるものが発売されています。
詳しくはJRにお問い合わせ下さい。
今回は周遊切符を使えなかったので、ホテルから徒歩で大阪市内をぶらぶら歩いた記録
及び泊まったホテルの事を書かせて頂きたいと思います。
タイガースの試合は週末の試合はなかなかチケット取れませんので
東京・九州方面からお越しの方は京阪神周遊切符をお使いになれば、
火水木曜日にタイガースの試合を見て金曜日からつぎの週の火曜日まで
周遊ゾーン券で京都あたりを観光してまた火・水・木曜日とタイガースの
試合を見て帰る事も可能なはずです。
この時に周遊ゾーン券が使えない時にどうやって暇つぶしするか参考にしてやって
頂けたら幸いに思います。
よろしかったらお付き合い下さい。