私たちは、神戸を中心に働きながらお芝居をしてい るアマチュア演劇サークルです。 毎週水・金曜日の午後7時から9時半まで、神戸市 中央区の自前の稽古場で練習しており、大体年一回の ペースで本公演を行っています。 本公演の他には、国鉄演劇祭や憲法集会の寸劇等の 活動を行っています。 演劇暦50年以上の大ベテランから新人まで幅広い 年齢層が集い、家庭的な雰囲気の中、和気あいあいと 活動しています。
戦後、各職場にあった演劇部が、1958年に「職 場演劇連絡会」として発足。 同年3月に、第1回合同発表会を開催。西宮虹の会、 神戸税関、市交通、川崎航空、日動火災、あすなろ、 小泉製麻、神戸中央電話局等が参加。 以後、全損保、国鉄鷹取が参加し、連絡会から連絡 協議会に発展。 1973年10月までは合同発表会のスタイルで活 動。 1975年3月に組織を改組し単一の創造体「神戸 職演連」となり、以後は合同発表会ではなく公演と称 して活動する。