VARIG BRAZIL RG8837(NRT〜LAX) (2005年12月30日撮影) DSC-T9
さていよいよロサンゼルスへ向けて飛び立つときが来ました。
ヴァリッグ・ブラジル航空のロサンゼルス経由リオデジャネイロ行きの便に搭乗します。
日本を12月30日19時に出発しロサンゼルスには12月30日11時に到着します。
日本とロサンゼルスは17時間の時差があるので日本時間午前4時に到着することになります。
案の定現地に着いてからはしばらく寝不足状態になりました(^^;
12番ゲートから搭乗します

機内の様子
エコノミークラスです。

19時に成田を出発


滑走路へゆっくり進みます

いよいよロサンゼルスへ向けて出発

徐々に高度を上げていきます
このあと気流の安定する上空10000mまで上がっていきます。

成田を出発

ロサンゼルスには11時到着予定

太平洋上を航行します


これから千島列島、カムチャツカ半島沖を進み日付変更線を越えてアラスカ南部を回ります

日付変更線を越えまもなく夜明け

アラスカ南部付近で夜が明けました

ロサンゼルス北西部近郊


ロサンゼルス国際空港まであと少し





これからさらに高度が下がっていきます

ロサンゼルス市街上空部にやってきました

左右に走るのはロングビーチとロサンゼルスを結ぶハーバーフリーウェイ(Interstate110)
ハーバーフリーウェイはこのあと走行します。

東西に走るサンタモニカフリーウェイ(Interstate10)
右上が南北に走るハーバーフリーウェイ(I110)とのジャンクションで画像右手にダウンタウンの高層ビル群があります。

ロサンゼルス市街から西海岸部のサンタモニカ方面

碁盤の目状に広がるロサンゼルス市街

ダウンタウン周辺

高層ビルが林立するダウンタウン

左中央部にはドジャースタジアムがあります

ロサンゼルス国際空港へ向かって一気に高度が下がります

だんだん地上が近づいてきます


まもなく着陸

ロサンゼルス国際空港滑走路に着地

構内を進みます




ロサンゼルス国際空港に到着
このあとこの飛行機は給油の後ブラジルのリオデジャネイロへ向かいます。


ターミナル連絡バスに乗車

このあと入国審査を受けてアメリカに入国します。
入国したあとはレンタカーを借りてまずはロサンゼルスのダウンタウンへとフリーウェイを走行します。
NEXT

ロサンゼルス国際空港(LAX) Part1
|