上野駅 (能登、北陸) (2010年3月8日撮影) DSLR-A700/DSC-T900
前日深夜の出発シーンに続いて寝台特急北陸、急行能登の上野駅到着シーンです。
3月14日改正で廃止・臨時列車化されるこの2列車、まもなくこのシーンは見られなくなります。
早朝の上野駅に急行能登が到着
急行能登には489系特急型電車が使用されています
489系は長野新幹線開業前まで信越本線経由金沢行き特急白山で使用されていました。

年季が入ったボンネット

「JNR」のマークがなくなった以外は国鉄時代の原形をとどめています




能登の絵入りヘッドマーク


続いて寝台特急北陸が到着






牽引機はEF64 1052




寝台特急北陸のヘッドマーク



ホーム上に描かれた寝台特急のトレインマーク
北斗星

カシオペア

北陸

あけぼの

引き続き、ラッシュアワー後に到着する寝台特急あけぼのと北斗星、特急水上・草津、ひたちの発車シーンの様子です。
NEXT
北陸・能登関連(金沢駅での発車、到着シーン)
|