角島大橋の風景 Part1(本州側から) (2012年11月1日撮影) SLT-A77V 下関から約50qもの道のりを経てようやく角島大橋に到着しました。 角島大橋は2000年11月3日に開通して以来、山口県を代表する観光名所となっており、自動車のCM撮影などで登場しています。角島大橋は全長1,780mで、無料で通行できる橋としては日本第2位の長さを誇ります。 角島大橋の長い橋脚とエメラルドグリーンの海の風景がとても素晴らしいです!! 角島大橋を見渡せる高台から ![]() エメラルド色の海を渡る角島大橋 ![]() 角島大橋入口付近は海士ケ瀬公園 ![]() ![]() 展望台 ![]() 橋のふもとには休憩所・駐車場もあります ![]() 海士ヶ瀬公園モニュメント ![]() 何とも言えないくらい絶景です ![]() すぐ下の海士ヶ瀬公園駐車場方面へ下ります ![]() 海士ヶ瀬公園駐車場へ到着 ![]() 角島大橋前の海士ヶ瀬公園広場と展望台 ![]() 海士ヶ瀬公園モニュメント ![]() ![]() 中央部を拡大すると・・・何だこれ?w ![]() ![]() 長〜い橋です 一直線だけなく途中で緩やかに曲がってるのがいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道路挟んで展望台へ ![]() ![]() ![]() ここから展望台からの風景 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白い砂浜、青い海に架かる角島大橋 ![]() ![]() 中央部左下付近にはホテル西長門リゾートがあります ![]() ![]() いよいよ角島大橋を渡って角島へ! ![]() NEXT
![]() 角島ナビ
|