東名(岡崎IC〜豊田JCT) (2011年5月5日撮影) DSC-T900 岡崎インターから名古屋方面へ走行していきます。豊田ジャンクションでは中央道土岐ジャンクションへ向かう東海環状と四日市や新名神へ向かう伊勢湾岸道が分岐します。 岡崎インターから名古屋方面へ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊田ジャンクション9km、名古屋市街43km、伊勢湾岸道四日市78km、東海環状土岐56km ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走行しながらこの標識を理解するのは困難だと思います(笑) ![]() ![]() ![]() 先ほどの標識はどうやら渋滞情報のようです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京から300km地点 ![]() ![]() ![]() 上郷SA5km、東郷PA17km、守山PA33km ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伊勢湾岸道・新名神、東海環状と分岐する豊田ジャンクションまであと2km ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊田ジャンクションまであと1km 東海環状、伊勢湾岸道・新名神へは左車線へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 豊田市へ入ります ![]() ![]() 東海環状、伊勢湾岸道・新名神へはさらに左レーンへ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊田ジャンクション ここで東海環状中央道土岐ジャンクション方面と伊勢湾岸道四日市・新名神京都方面が分岐します。 新名神の開通によりここから滋賀県の草津ジャンクションまでの距離は従来の名神経由に比べて約34km短縮されたため、豊田ジャンクションから伊勢湾岸道・新名神経由で京都・大阪方面へ向かう車が増えました。 ![]() NEXT
|