天神浜しぶき氷 PART2 (2006年1月27日撮影) DSC-H1
猪苗代湖天神浜から湖畔の細道を東へ20分ほど歩いた先にしぶき氷の雄大なオブジェが広がっています。
特に真冬の気温の低い晴れた日にはとてもきれいに見えます。撮影日は天候も晴れてきて風が強くとても寒かったですがしぶき氷を見るには最高のコンディションでした。たまたま道が踏み固められていたのでスニーカーで歩けましたが雪が深いので長靴で行くのが無難かもしれません。

猪苗代湖天神浜東部から見た磐梯山

湖畔は水しぶきが凍り付いて大きな岩のようになっています


氷が波しぶきで濡れているので歩くのが大変!

打ち寄せる水しぶき

ここから先がしぶき氷の本当の見所スポット
撮影中にも容赦なく右手から しぶきが打ち寄せられます(^^;

氷の上に波しぶきがかかり凍りつくことの積み重ねで迫力が増していきます



























帰りは北側の林の中へ通じる道を歩いていくと駐車場へたどり着きます
林の中は風が吹かないので寒さで駐車場へ早く戻りたいときにオススメです。

天神浜駐車場から国道49号へ戻ります


集落は雪に埋もれています


国道49号へはここを右へ

さらに左へ

まもなく国道49号

国道49号金曲バイパスに到着

猪苗代湖
天神浜しぶき氷PART1
天神浜しぶき氷PART2
天神浜2004.7
志田浜
土湯・裏磐梯(2002.3.11)
猪苗代湖(志田浜・湖南)(2002.6.9)
|