須賀川東部環状線(国道4号〜国道118号) (2006年5月21日撮影) DSC-T9
「東部環状線」は須賀川市池下の国道4号から同市広表の国道118号バイパスまでの市街地東部を縦断する、総延長5.11q、幅員22mの都市計画道路で1984年(昭和59年)の着工から23年かけて2007年4月3日全線開通しました。
沿線には大型商業施設が相次いで進出し須賀川市内の商業地図を大きく塗り変えようとしています。
(*ここでの掲載内容は全線開通以前のものです。)

国道4号須賀川市池下交差点






ここで左方向から県道355号(陸羽街道)が合流





東北本線と交差



この先須賀川駅入口

県道355号須賀川駅方面はここで右折
須賀川駅



釈迦堂川を渡ります





右手はリオンドール須賀川東店


ロックタウン須賀川入口
ロックタウン須賀川

東部環状線 国道118号方面


県道54号と交差

ここから翠ヶ丘公園東側を走行します






翠ヶ丘公園入口










いちい須賀川東店前


県道138号と交差






ここから先おまけ


この先工事中

ここで行き止まり(^^;

東部環状線は2007年4月、この先1kmほど先の国道118号バイパスまで全線開通しました。
NEXT
ロックタウン須賀川
|