シルバーライン入口 (2007年6月23日撮影) DSLR-A700
奥只見シルバーライン入口、旧料金所と隣接するみみずく広場の様子です。
ここは駐車スペースになっていて、現在はトイレと自販機があるくらいですがかつての有料道路時代の面影を残しています。
国道352号小出側から見た奥只見シルバーライン入口

奥只見シルバーライン入口

シルバーラインは無料化されてからも料金所が残されています

シルバーライン入口付近にある駐車場(みみずく広場)
小さくてわかりづらいですが画像中央部にはみみずく像が建っています。

奥只見シルバーライン交通安全ガイド
奥只見シルバーラインは合計19ものトンネルがありその総延長は18.1q、総延長22.6qですからほとんどがトンネルということになります。

シルバーライン旧料金所

料金所から国道352号方面の様子
小出方面へは右折方向へ、枝折峠経由檜枝岐・銀山平・大湯温泉方面へは左へ。

国道352号小出方面へは右へ

こちらは国道352号 枝折峠・大湯温泉方面

こちらは旧料金所からシルバーライン奥只見湖方面を見たところ

NEXT
|