白川郷IC (2008年5月8日撮影) DSC-T9
東海北陸道白川郷インター出口から国道156号白川郷インター口交差点までの区間を走行します。
この区間は国道156号のバイパスとして建設されており、インターから国道に出るまでの距離が長いのは、世界遺産合掌集落の景観上の観点から東海北陸道が山沿いの標高が高い場所を通るように建設され、高低差が非常にあることによるものです。国道156号に出るとすぐ左手側に道の駅白川郷があります。










白川郷インター料金所を通過


この先国道156号まで長い下り坂が続きます




























国道156号に合流
砺波方面へは左、白川郷合掌集落・岐阜方面へは右へ曲がります。
道の駅白川郷は左折するとすぐ右手にあります。

NEXT
参考
岐阜県白川村
白川郷観光協会
白川郷
|