四季の里 (2005年5月5日撮影) C-750UZ
四季の里は福島市西部の、吾妻小富士、水林自然林、荒川、あづま総合運動公園、国道115号に囲まれた場所にあります。吾妻小富士のふもとに広がる「四季の里」は、芝生が広がる8haの敷地内に、豊かな農産物を利用した農産加工館をはじめ、ガラスやこけし工房の実演や体験ができる工芸館、農園レストラン、直径6mの水車が回る水車小屋、おみやげ店等の中世ヨーロッパをイメージしたレンガ建築の建物を配置した農業と地域の商工業及び観光が連携した施設です。
四季の里入口

福島市観光案内板



四季の里市場・売店

四季の里内へ入ります

園内の様子

親水広場



直径6mの水車が回る水車小屋

わんぱく広場








パンジーが植えられています


ハーブ園




色とりどりのチューリップ







園内にあるアサヒビール園
アサヒビール園福島四季の里店






吾妻小富士の夕日


参考
四季の里
アサヒビール園福島四季の里店
その他福島市内各地画像
TOPページへ戻る
|