山陰道 (米子JCT〜米子南IC) (2011年10月4日撮影) DSC-T900
山陰自動車道は、鳥取県鳥取市 から島根県を経由し山口県美祢市に至る高規格幹線道路です。
無料区間と有料区間が混在していてETC搭載車でないと走行が面倒くさいです(^^;
米子道路は、鳥取県西伯郡大山町安原(淀江IC)から米子市陰田町(米子西IC)に至る延長14.2kmの道路です。この道路は山陰自動車道の一部に組み込まれる以前より計画されていたため、米子東ICから現在の米子中ICにかけては一般国道9号米子バイパスとして建設されました。
そのためここから米子西インターまでは無料区間となります。
大きな地図で見る
米子ジャンクションから山陰道へ入ります

日野川東IC0.6q、米子南IC3q、松江34q




日野川東IC
























米子南インター

NEXT
|