県道16号・国道116号(女池IC〜関屋) (2007年8月13日撮影) DSC-T9
新潟県庁から信濃川を渡って関屋地区に入り、関屋昭和町交差点から国道116号を北へ進み新潟島中心市街方面へ向けて走行します。
新潟県庁前の新光町交差点から関屋昭和町交差点までの区間は2008年4月1日より国道116号に指定されています。




















右手はDeKKY401




出来島交差点 県道51号と交差
右折方向は新潟駅南口へ通じています。
新潟駅南口方面
県道51号(県道16号出来島〜県道164号)

県道16号 関屋方面







新光町交差点 新潟県庁前 左折方向から国道116号が合流しここから先は国道116号になります。

新光町交差点から先は国道116号 関屋・千歳大橋方面

まもなく千歳大橋 信濃川を渡ります

千歳大橋







新潟島の関屋地区に到着、この先越後線下を潜ります

千歳大橋西詰交差点 県道16号に接続


JR越後線の跨道橋を越えると関屋昭和町交差点





関屋昭和町交差点 国道116号古町方面はここを右折
この交差点を右折し、国道116号を新潟市役所前を通り新潟市の繁華街・古町方面へ進みます。
左折方向は柏崎・巻方面国道402号(旧国道116号:撮影時)になります。

NEXT
|