国道49号(河東〜会津若松) (2005年8月4日撮影) DSC-T1
県道33号との分岐点から丘陵地帯を会津盆地ヘ向けて下りていきます。
磐越道との交差部から先は4車線区間に入ります。
会津若松市内を走る国道49号は近年大型郊外型店舗の建設が盛んで賑わいを見せています。

河東町から会津若松市内へ坂を下りていきます


広大な水田地帯の中へ下りていきます


























右手奥には会津若松市街が見えます

会津若松市内へ入ります



この先磐梯町からの県道64号が合流

磐越自動車道と交差

県道64号へは左折

鶴ヶ城まで5q、飯盛山まで3.5q






会津中央病院




鶴ヶ城・飯盛山・東山温泉へはこの先千石通りへ



まもなく千石通り入口

郷ノ原交差点
田島方面
千石通り

国道49号新潟方面
この先国道118号須賀川方面分岐。


新潟114q、会津坂下13q





まもなく国道118号神明通り田島・会津若松方面入口

北柳原交差点 国道118・121号分岐
左方向は国道118号・121号共用区間で会津若松駅、会津若松中心市街の神明通りを通り須賀川・田島方面へ通じています。

NEXT
|