国道4号(黒磯〜白河)
那須塩原駅が右手に見えます
6
那須塩原駅入口

この先左に行くと旧4号黒磯市中心部方面へ

黒磯バイパス




前方に見えるのは那須岳

東北道那須IC入口

那須町
この辺は4号線の中でも一番標高の高い区間になります。

東北道と交差

福島県白河市までもうすぐ

ここから福島県
ここが現代版白河の関になるのでしょうか?
白河の関跡はここから東側を走る国道294号沿いにあります。

西郷村へ
白河バイパスを走行します。

製糸工場とジャスコ

ジャスコと隣接するウインズ新白河入口

新白河駅西側周辺
この付近は郊外店の集積が進んでいます。

ここから白河市
西郷村と白河市は市街地が連続していて境界が分かりにくいです。

国道289号甲子方面へはこの先左折

東北新幹線と交差

白河橋

国道294号会津若松方面はこの先左折
白河市街地と国道294号栃木県小川町方面はこの先右折

NEXT
福島方面
国道4号(白河〜須賀川)
|