国道399号 (穴原〜軽井沢) (2005年9月1日撮影) DSC-T1
穴原温泉から茂庭地区へ入っていきます。
ここから先は摺上川沿いに渓谷の中を進み平地から山間部の風景へと変化していきます。
道幅も途中2車線から1.5車線分くらいに減少し、軽井沢地区までのバイパス入口までの区間は比較的快適なワインディングロードになります。

穴原温泉から茂庭地区へ入ります


トンネルを出ると山間部の雰囲気に













唐沢橋











小さな集落のところで道幅が狭くなります













この前後の区間はところどころで道幅の狭い区間が多いです

















まもなく地蔵原集落への分岐
地蔵原集落方向への道が旧国道399号で、離合困難な1車線分の道路がこの先にある茂庭小学校裏側まで続きます。

左側が国道399号バイパスで摺上川ダムへ向け整備された道になります

NEXT
南陽・摺上川ダム方面
国道399号(軽井沢〜摺上川ダム)
|