国道121号大峠道路 DSC-T1
大峠トンネル福島県側出口
大峠トンネルを出ると福島県熱塩加納村に入ります。(実際はトンネルの間が県境)


ここから虹のトンネル
トンネルが7つ連続することから名づけられました。
ここから先の区間はほぼ直線道路で下り勾配のためかなりのスピードで走れます。
飛ばしすぎには注意しましょう。(^^;

1つ目 高倉トンネル

2つ目

3つ目

4つ目

5つ目


6つ目

7つ目



日中ダム




まもなく大峠道路終了
こんなところに福島空港の案内が・・・。
この先は喜多方まで国道121号バイパスは工事中で、この先は並行する県道333号線に入り喜多方方面へ向かいます。


大きく迂回しながら下の県道に下りていきます

国道121号大峠道路の下をくぐります
現在日中ダム以南の区間は工事中です。

県道333号線へ向かいます

日中ダム入口

県道333号を喜多方方面に進みます

熱塩加納村市街へ入ります

熱塩温泉入口
旧日中線熱塩駅は右側にあります。

このあと日中線記念館に立ち寄り喜多方を目指します
NEXT
|