国道114号 (立子山〜飯野) DSC-T1
渡利バイパスと旧国道114号が合流し福島市立子山、飯野町を経て川俣町へ進んでいきます。
旧道との交差点
右側から弁天山の国道4号から分岐し阿武隈川沿いに進んできた旧国道114号線が合流します。














この先飯野方面県道306号入口

旧県道306号入口


福島市立子山 県道306号入口
福島市立子山地区内を通り飯野町中心部へ向かう県道306号の入口です。
改良工事が完成し快適な道路に生まれ変わりました。
飯野方面
県道306・51号(立子山〜飯野)














飯野町のシンボル、千貫山が左手に見えます









坂を上ると飯野町に入ります





飯野町中心部へはこの先右折

飯野町中心部へはここを右折
県道40号に入り飯野町市街方面へ向かいます。
桜の名所でもある阿武隈川沿いの飯野堰堤公園へもここから右折します。

NEXT
飯野
飯野堰堤公園
|