六十里越峠開道記念碑 (2010年6月1日撮影) DSLR-A700 国道252号を新潟県魚沼市方面へ走行していくと六十里越トンネル手前に六十里越峠開道記念碑があります。 この記念碑が建てられている場所からは田子倉湖が一望でき、ちょっとした景観スポットとなっています。 大きな地図で見る 記念碑前には数台の駐車スペースがあります ![]() ダム湖の周りには何にもありませんw ただただ美しい景色が広がっています。 ![]() これが六十里越峠開道記念碑 昭和48年9月、あの田中角栄総理大臣の時代です。 ![]() 田子倉ダム方面 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念碑前を出発、新潟県境まであと少し ![]() NEXT
|