新世界 (2007年9月12日撮影) DSC-T9/DSLR-A100 新世界は大阪市浪速区恵美須東一丁目から三丁目にある歓楽街です。新世界の界隈には通天閣やジャンジャン横丁があることで知られています。戦前は大変繁盛していましたが、戦後はターミナル駅から離れていることから発展から取り残されしばらく衰退したままでした。しかし、最近はその高度経済成長期の開発から取り残されたレトロさがかえって人気を呼んでいます。大阪の新世界と東京の浅草とは共に戦前に一大演芸場として発展し、戦後交通上の問題や市の中心部の移動などにより長く停滞している事や、ディープな下町文化が残っている事などから対比されることが多いです。 国道25号・堺筋 恵美須町交差点 まずは国道25号を少し西へ進み通天閣へと向かいます。 ![]() ![]() ![]() 通天閣へはまもなく右折 ![]() 通天閣入口 ![]() 右折して通天閣へ向かいます ![]() ここから先の一帯は「新世界」と呼ばれる地域です ![]() 直進すると通天閣に到着します ![]() ![]() ![]() ![]() 通天閣下に到着 ![]() 通天閣の真下 ![]() 大阪らしい派手な看板が目を引きます ![]() 通天閣展望台にもいる「ビリケンさん」 ![]() このまま南へ進むとスパワールドへ ![]() こちらは上記地点東側へ向かう通り ![]() 通天閣南側駐車場より ![]() 通天閣入口周辺 ![]() 通天閣歌謡劇場前 ![]() 通天閣から恵美須町交差点へ伸びる商店街が通天閣本通 通天閣本通をまっすぐに進み再び恵美須町交差点へ向かいます。 ![]() 再び恵美須町交差点へ ![]() 今度は恵美須町交差点側から通天閣へ向かいます ![]() 通天閣本通から見た通天閣 ![]() ![]() ![]() ![]() 通天閣入口 ![]() 通天閣展望台 ![]() このあと通天閣展望台に上り大阪市街を一望します。 NEXT
![]() 新世界公式HP 通天閣公式HP
|