大館市街 DSC-P9,C-750UZ 弘前から国道7号線で南下、矢立峠を越えて秋田県大館市にやってきました。 国道7号線 有浦交差点 大館駅、ジャスコへはこの交差点を右折し県道2号線を進みます。 ![]() ジャスコ大館店前 大館駅へはここを右折し小坂鉄道の踏切を渡った先にあります。 ![]() ジャスコ大館店より大館市街地夜景 県道2号線 国道7号有浦方面 ![]() 大館駅方面 ![]() ジャスコ前の交差点 ![]() ジャスコ南側 いとくショッピングセンター ![]() 大館駅方面 ![]() 大館市街北部 ![]() ジャスコ西側 大館市清水方面 ![]() 洋服の青山周辺 ![]() スーパーデンコードー大館店 ![]() ![]() 大館市中心市街地方面 ![]() ![]() ![]() 大館駅 ![]() ![]() 再び国道7号線へ ![]() 国道7号線 大館市役所前 国道7号線秋田方面はこの交差点を右折方向に進みます。 ![]() 大館消防署前 ![]() 片山町3丁目 この付近の地下を国道7号大館西道路が南北(画像では左右方向)に走っています。 しばらく先に行ったところで大館西道路と合流します。 ![]() 途中鷹巣から国道105号〜285号に入り秋田市を目指します。 秋田市までは国道7号能代経由よりも若干距離が短いです。 国道285号線 道の駅かみこあに ![]() ![]() ![]() その後八郎潟付近で国道7号線に合流。 秋田市に再び入りました。 国道7号 港大橋前交差点 ![]() 国道7号 臨海十字路交差点 国道7号と13号の分岐点です。 今度は国道7号秋田南バイパスを通り本荘市へ向かいます。 ![]() 秋田から国道7号を南下し本荘市へ入りました。 本荘からは国道108号線に入り雄勝町へ向かいます。 本荘市内 国道105・107・108号共用区間 ![]() 国道108号 道の駅鳥海 ![]() 以上で白神山地を目指す旅は終了です。 このあと雄勝町院内で国道13号線に入りまっすぐ福島まで帰りました。 福島〜酒田〜秋田〜能代〜鯵ヶ沢〜弘前〜大館〜秋田〜本荘〜雄勝〜福島の約800qの行程でした。
|