福島西道路(小倉寺大森線〜国道115号) (2009年4月2日撮影) DSC-T9
国道115号八幡西交差点から南方向への区間を走行していきます。福島西道路は2007年3月24日に国道115号以南の大森街道までの南伸ルート1.1km区間が暫定2車線で部分開通し、大森地区への利便性が高まりました。そして2009年3月末、残りの大森街道から小倉寺大森線までの0.2q区間が開通したことで、福島西道路は7.7qの事業区間全線が供用となりました。今後福島西道路は大森から市内浅川の福島医大北側の国道4号福島南バイパスに接続する延長6.5q区間の延伸が計画されており、供用開始は平成20年代後半から30年代前半になる見通しで早期開通が待たれます。

2009年3月末開通の小倉寺大森線合流点から西道路を米沢方面へ走行します




大森街道端交差点 大森街道と交差

県道148号福島水原線大森地区から国道115号方面へ北上します

右手では立体交差化工事が進行中



右手に見える鉄塔はNTTドコモ福島支店




大森高田交差点








国道115号との立体交差化工事中




まもなく国道115号八幡西交差点




国道115号八幡西交差点

NEXT
|