道の駅白川郷 (2008年5月8日撮影) DSC-T9/DSLR-A700
道の駅白川郷は東海北陸道白川郷インター出口すぐそばの国道156号沿いにあり、白川郷合掌集落の建築過程を紹介している「合掌ミュージアム」をはじめとして食堂や売店を備えています。施設内の建物は合掌造りの建物を模して演出が施されているのも特徴になっています。
世界遺産白川郷荻町集落へはここから南側へ国道156号を南下していきます。

白川郷インターから国道156号と合流する交差点を左折するとすぐ道の駅白川郷



合掌造りを模した建物


白川郷萩町集落は1995年に世界遺産に登録されました


周囲は新緑がまぶしい飛騨の山々


国道156号を挟んで向かい側にある飯島八幡神社


東海北陸道白川郷インター入口

まだ残雪がある白山連峰

日本の原風景が残る白川郷

国道156号を荻町集落へ向け南下していきます

NEXT
|