福島北幹線 (2003年5月6日、2005年2月4日・3月6日撮影) 福島北幹線は県道飯坂・保原線(県道387号)の一部で、国道13号から国道4号を経て県道福島保原線(県道4号)へ通じる福島市北部の東西や保原町を結ぶ重要な道路です。 国道13号から国道4号にかけての沿線にはJA福島ビル、福島北警察署、大原医療センター、福島学院大などの公共機関や郊外型大型店が数多く立地していますが、国道4号から東側は暫定2車線共用で途中瀬上工業団地がある以外は畑の中を走るのどかな道路になっています。 まず最初に国道13号側から入って国道4号までの区間を走行します。 ![]() 巨大なJA福島ビル北側(右手)を通ります ![]() ![]() 福島北警察署前交差点 左に進むと湯野で国道399号と交差、さらに山沿いに進むと愛宕山・新十綱橋・飯坂温泉街を経て穴原温泉方面へと通じています。 近年この道路が完成し飯坂から福島市街方面へのアクセスが向上しました。 ![]() 福島北警察署 ![]() ![]() ![]() ![]() 北矢野目付近の並木道 ![]() ![]() ![]() 宮代付近 この付近から伊達・飯坂方面にかけてりんご・ももなどの果樹園が多くなってます。 ![]() 遠くにMAXやまびこが走ってるのが見えます ![]() この先東北本線・東北新幹線と交差します ![]() 東北本線・東北新幹線下を潜ります ![]() ![]() 大原医療センター前 右手は大原医療センター、左手に進むと東福島駅前に通じています。 ![]() 北信中学校 ![]() ![]() ![]() 一本松跨道橋付近 ![]() 一本松跨道橋と阿武隈急行線下(画面奥)を潜ります ![]() 阿武隈急行と交差 ![]() 北幹線上を走り抜ける阿武隈急行 この列車は休日運行の仙台直通「宮城おとぎ街道号」です。 ![]() 阿武隈急行線高架橋から国道4号にかけて 付近には郊外型大型店が多数立地しています。 阿武隈急行福島学院前駅は左側にあります。 ![]() 右手には佐周書店・ミルキーウェイ・ダイユーエイトがあります ![]() 右手にはエイトタウン鎌田があります ![]() ![]() いちい鎌田店・国道4号線付近 ここで旧国道4号と交差します。 この付近はいちいやダイユーエイト等の大型量販店やカーディーラー、パチンコ店などが数多く建ち並び終日交通量の多い場所です。 ![]() 福島学院前駅ホームから見る北幹線沿線 中央に見えるのは信夫山です。 いちい周辺は福島学院前駅の開業・福島学院大の4年制への移行・共学化による学生数増加などで相次いでマンションの建設が進んでいます。 ![]() いちい鎌田店 ![]() まもなく国道4号と交差 ![]() 国道4号と交差 直進方向は引き続き県道387号で保原町方面へ通じています。 ![]() NEXT
![]() 瀬上・東福島・福島学院前(2003.5.6/2005.3.6)
|