角館駅 (2006年5月6日撮影) DSC-H1 角館駅は秋田新幹線・田沢湖線、秋田内陸縦貫鉄道が乗り入れる仙北市角館町の中心駅です。「東北の小京都」と呼ばれ武家屋敷で有名な角館の玄関口であり、ちょうど桜が見ごろを迎えるゴールデンウィーク期間内に訪れたこともあり大勢の観光客で賑わいを見せていました。 ![]() 駅前駐車場に運よく駐車w ![]() JR角館駅舎 ![]() 角館駅名由来 ![]() 駅から歩ける範囲内に武家屋敷や桜並木があります ![]() 駅前駐車場・タクシー乗り場 ![]() ![]() ![]() 秋田内陸縦貫鉄道 角館駅 ![]() 秋田内陸縦貫鉄道 角館駅入口 ![]() JR角館駅へ ![]() 改札口 ![]() ホームの様子 ![]() 盛岡方面から秋田新幹線こまちがやってきました ![]() 角館駅構内 左側がJR田沢湖線・秋田新幹線、右側が秋田内陸縦貫鉄道ホームになります。 ![]() 角館駅に到着したこまち ![]() 秋田内陸縦貫鉄道 ![]() 秋田内陸縦貫鉄道 角館駅ホーム ![]() 急行もりよし ![]() リクライニングシート車両が導入されています 急行もりよしには女性添乗員も乗務します。 ![]() ![]() ![]() 再び角館駅舎前へ ![]() 人力車乗り場 ![]() フォルクローロ角館 ![]() 駅前交番 ![]() 角館駅前 駅前の通りをまっすぐ進んでいくと田町武家屋敷通り入口を経て角館郵便局前に到着します。 武家屋敷へは郵便局前を右折してそのまま直進していくとたどり着きます。 国道105号田沢湖・盛岡方面へは右方向へ進みます。 ![]() NEXT
|