石巻バイパス・牧山道路 (2009年6月19日撮影) DSC-T900
石巻市道中埣橋石巻大橋伊原津線は国道45号蛇田交差点から石巻市街北部を通り石巻大橋を渡って不動町までの石巻バイパス(中里バイパス)と、不動町から牧山西・東トンネルを通り抜け国道45号伊原津交差点に合流する牧山(まぎやま)道路とで構成されています。石巻バイパス区間は4車線で整備されていてロードサイド店がひしめきあう商業激戦地となっています。牧山道路は2000年8月までは宮城県管理の有料道路でしたが、現在は無料化されています。
大きな地図で見る
国道45号蛇田交差点から石巻バイパスに入ります





蛇田・石巻駅方面はここで左折(理由は下記参照)

この標識の意味は・・・

山下清水町交差点
ここは右折レーンがないため御覧のように渋滞しやすくなってますので、一つ手前の信号から左折して石巻駅方面へ行くのがお勧めです。
石巻駅方面
国道45号・国道398号(山下清水町〜清水町一丁目)

山下清水町交差点から女川方面へ走行します



JR石巻線と交差






中里4丁目交差点











中里2丁目交差点














女川方面は右車線へ



石巻大橋 旧北上川を渡ります




不動町 ここまでが石巻バイパス

ここから牧山道路に入ります




牧山西トンネル





牧山東トンネル















伊原津交差点 国道45号に接続

NEXT
|