Interstate110 Harbor Fwy (I105〜Downtown) (2005年12月30日撮影) DSC-T9
ロサンゼルス国際空港からセンチュリーフリーウェイ(I105)で東へ向かったあと、ロサンゼルスのダウンタウンとロングビーチを南北に結ぶハーバーフリーウェイ(I110)との交差部から北へ進み高層ビルの建ち並ぶダウンタウンを目指します。
ハーバーフリーウェイはロサンゼルスを代表するフリーウェイのひとつで、車社会のロサンゼルスを象徴する他車線の道路となっており頻繁に他路線との合流・分岐を繰り返す交通量も多くなっています。
大きな地図で見る
センチュリーフリーウェイ(I105)からハーバーフリーウェイ(I110)に入ります

NORTHのロサンゼルスダウンタウンへ進みます


ハーバーフリーウェイ(i110)を跨ぎます

まもなくI110に合流

前方合流部に信号機ありの標識

合流点にある信号機

ハーバーフリーウェイ(I110)に合流します

ロサンゼルスダウンタウンを目指し北へ進みます

3/4や1 1/2はマイル表示

走行車線が片側4車線分あります


ここも中央分離帯付近の車線はバス、相乗り専用レーン


基本的に右端の車線はランプ出入用です





この先バス・相乗り専用レーンあり
通勤・買い物でのクルマの相乗り(CARPOOL)とバスは左側2車線分の専用レーンを通行できます。

左側の中央分離帯にはメトロバス停留所があります

バス・相乗り専用レーンは中央部の高架橋を走ります

一般車は下側の道を走ります








サンタモニカフリーウェイ(I10)交差部まであと1 3/4マイル


左側の相乗りレーンはここで終了
左端のバス専用レーンは続きます。

左手にダウンタウン高層ビル群が見えてきました




ダウンタウンの高層ビル群に向かって走ります







この先直進方向はパサデナ、ハリウッドフリーウェイへ、右側2車線はサンタモニカフリーウェイへ


サンタモニカフリーウェイ(I10)へ向かう車と分離

まもなくダウンタウン

サンタモニカフリーウェイ(I10)と交差
サンタモニカフリーウェイは海岸部のサンタモニカ市とロサンゼルス市のダウンタウンとを結ぶフリーウェイです。

高層ビルに近づいてきました

まもなくダウンタウンへの出口


ロサンゼルスコンベンションセンター
ダウンタウン南部にある展示場です。
ここではロサンゼルスモーターショーをはじめとした各種催し物が開催されます。

右の車はレスサスGS(トヨタ アリスト)

日産クエスト(北米専用)と日産アルティマ(旧ブルーバード北米仕様)



9thストリートに出るので右レーンへ入ります


ダウンタウンの高層ビル群

まもなくダウンタウンの出口

9thストリートへの出口

ここから9thストリートへ入りダウンタウンの高層ビルの谷間を走行します。
NEXT
ロサンゼルスダウンタウン
Downtown Part1 (9thST〜Figueroa)
|