浜松SA (下り線) (2012年4月15日撮影) DSC-T900 浜松サービスエリアはNEXCO中日本の「NEOPASA」ブランドの最新型のサービスエリアで、店舗棟は「音楽と楽器の街・浜松」をイメージさせる、ピアノをモチーフとしたデザインが採用されています。 浜松サービスエリアに入ります 入口から混んでますね(^^; 駿河湾沼津SA、静岡SAの経験から少し待てば満車表示でも何とか停められたので今回も強行突入w ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サイバーナビの表示 前日のマップ更新で新東名高速道路が追加され、浜松サービスエリアも御覧のようにちゃんと表示されています。 ![]() こちらは浜松サービスエリア上り線 ![]() ![]() ![]() ![]() 普通車用はやっぱり厳しい ![]() ![]() ![]() 諦めて大型車用スペースへ ![]() ![]() 大型車用だったら停められます 大型スペースに堂々と停められるのもおそらく開通直後だけでしょうね。 周りの車を見ると浜松ナンバーばっかりでどちらかというと地元の方々で混んでいたのでした。 ![]() 建物はピアノの鍵盤をモチーフにした外観 ![]() ![]() 楽器の街・浜松ですねw ![]() ![]() 浜松サービスエリア下り線案内図 ![]() ![]() 新東名プロモーションカーのプラモデル販売中 ![]() ![]() フードコートの様子 ![]() ![]() MUSIC SPOT浜松 ![]() ![]() ![]() こちらは東側入口 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 敷地東側の小高い丘の上の展望所 ![]() 浜松サービスエリア上り線が見渡せます ![]() ![]() ![]() ![]() 上り線もピアノの鍵盤ですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浜松まつりは毎年5月3日から5日までの開催 ![]() 浜松サービスエリアを出発 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新東名本線へ合流 ![]() NEXT
|