旧日中線熱塩駅 (2004年11月撮影) DSC-T1
かつて喜多方〜熱塩間を走っていた日中線熱塩駅跡(日中線記念館)を訪れてみました。
駅舎とホームは当時の面影をとどめているほか北側にはラッセル車と旧型客車が、南側には線路跡が道路になっていたり踏切が当時のままの残っていました。
旧熱塩駅周辺を散策します。

熱塩駅日中線記念館駐車場より

熱塩駅舎


日中線記念館として保存されています

日中線記念館案内

熱塩駅駅名標

ホームの様子

北側にあるラッセル車

旧福島客貨車区所属の旧型客車オハフ33

駅西側の民家

駅南部の踏切

当時の線路跡は道路に
画像直線方向はかつて喜多方駅まで線路が伸びていました。

このあとは熱塩駅前から県道333号に出て喜多方・米沢方面へ向かいます。
NEXT
会津若松・喜多方方面
県道333号・国道121号(熱塩加納〜喜多方)
米沢方面
県道333号(日中線記念館〜日中ダム)
|