天橋立駅 (2014年9月30日撮影) DSC-HX30V
天橋立駅は京都府宮津市にある北近畿タンゴ鉄道の駅で京都からの特急はしだて、大阪方面からの特急たんごリレー号などが乗り入れる、日本三景のひとつ天橋立観光の拠点駅です。
取材当時は北近畿タンゴ鉄道宮津線の駅でしたが、2015年4月からは北近畿タンゴ鉄道の鉄道運行部門がWILLEAR ALLIANCEの鉄道事業運行の子会社WILLER
TRAINS(京都丹後鉄道(丹鉄))に譲渡され、丹鉄宮豊線の駅となっています。
智恩寺駐車場入口から天橋立駅へ

天橋立駅はすぐそこ

左手にあるのは文殊の湯

天橋立駅へ到着
観光案内所が併設されています。

智恩寺・文殊堂を経て天橋立へ行けます


智恵の輪

天橋立駅入口













ホームの様子

天橋立駅名標

京都から来た特急はしだてが到着


特急はしだて 方向幕

車両は381系国鉄色


特急はしだてのトレインマーク


智恵の輪モニュメント


天橋立駅前広場

智恩寺駐車場・天橋立方面入口へ戻ります

NEXT
参考
天橋立智恩寺(公式)
京都丹後鉄道(公式)
|